2025年06月03日

ぽっちゃり金魚😆

うー君が夏祭りですくってくれた金魚ですが

そろそろ2年目を迎えます

元気です!

食欲も旺盛で

ぽっちゃり金魚ちゃんに成長しました

250603102942579.JPG 250603102951463.JPG

一日一回五分で食べきる量(説明書)の餌を与えてるのですが

いつも足りなさそうに

「もっと食わせろっ!!!」

と、言わんばかりに口をパクパクパクパクさせます

それが又愛くるしい🥰

あとどれくらい生きるのだろうか?

長生きしてね

もう少し私達を楽しませて欲しいと思うこの頃です。


posted by チーちゃん at 10:48| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月20日

花とブックカバー

娘がブックカバーを作ってくれました

250519073807505.JPG

可愛らしい色合いと涼しげな感じが気に入ってます

娘は最近手芸に嵌っていて
自分用に色々編んだ物の余りの糸で作ったようです

単純な母は喜んで早速本を買って読んでます

だって、嬉しいんだもん😄


🌹 🌹 🌹 🌹 🌹 🌹 🌹 🌹 🌹 🌹


我が家の庭が華やいでいます

 250520084048638.JPG 250520084030745.JPG
 250512145844328.JPG 250512145920739.JPG     
 
  250520084004151.JPG 250519111933407.JPG

ピンク色の花が多いですね
歳をとったせいか、可愛らしい物に目が行きます



posted by チーちゃん at 08:53| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月06日

ゆっくりな連休

連休も今日で終わりですね
結局、息子家族は来れなくて…

夫の喜寿のお祝いは
「家族全員集合した時にやろう!」となったので

今月の誕生日には、さらっと娘家族と祝い
後日、皆が集合する日にしっかりしましょうとなりました

残念だけど、仕方ないですね
息子は今、仕事優先で頑張ってるみたいなので

さて、私達夫婦はと言うと
どこへも出かけず、家でゆ〜っくりな連休を過ごしました

日曜日のお昼には、近場でお蕎麦を食べ

 250420113422137.JPG

戻ってから私は、読書三昧

 250316231108268-bb522.JPG 250316230116300-67f46.JPG

夫は、ぐーすか😴

こんな、ゆったりなお休みも良いもんです。

後半の休みには娘家族が1泊したので賑やかな一夜を過ごしました。



posted by チーちゃん at 13:09| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月18日

脊柱管狭窄症

 いつもの散歩道は春爛漫
 250417125015641.JPG 250417125034264.JPG
 250417125208582.JPG 250417125158369.JPG

 

最近散歩が辛い 涙

途中太腿部が締め付けられるように苦しくなって

歩けなくなる

少し休むと又歩けるようにはなるんだけど

ただし、トボトボとね

それが、余りに辛いので整形外科を受診した

診断結果は”脊柱管狭窄症”

何番目かの背骨が潰れてるんですって

ま、要するに老化です

治療は今のところはしなくて良くて

いよいよ歩けなくなったら手術以外に方法は無いらしい

それは、どうにも避けたい!

そうならないように

日々、腰に負担がかからないような生活をしないと

それには先ず

やっぱり!!ダイエットしなきゃ!!!だな。




posted by チーちゃん at 16:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日

娘家族とお花見

桜の満開宣言が発表された昨日の土曜日に
娘家族と桜見物に行って来ました

ハラハラと散り始めてましたが
それも又、風情があって良いもんですね

曇り天だった空模様も徐々に青空に🌞

 250412120316563.JPG→ 250412124129554.JPG

桜はやっぱり青空の下が一番!

今日は朝からしとしと冷たい雨が降っています 

休日で一番の見頃の日なのに

残念…

さて、いよいよ新学期が始まった孫達

素敵な出会いがありますように😄



posted by チーちゃん at 10:36| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月04日

桜、開花宣言

仙台もソメイヨシノの開花宣言が出されました
明日から気温も上昇するようなので
週末は見物する人たちで桜の名所は混雑しそうです

ウキウキ、ソワソワしますね💓



亡き母が育てたシンビジューム

  250328204256258~2.JPG
我が家に来てから5年、一度も咲かなかったのが
今年やっと咲いてくれました

母も空の上から喜んでいる事と思います。



先日、夫と農業園芸センターへ梅を観に行ってきました

 250330111331600.JPG 250330111357325.JPG 
梅も見頃で、お天気も良く暖かな日だったので
家族連れで賑わっていました



さて、桜満開になったら娘家族と花見に行くよ

楽しみだな😄



posted by チーちゃん at 18:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

息子の文集

先日、押し入れの中を整理してたら大きな段ボール箱を見つけました
開けてみたら

子供二人分の
小学校の時の絵や学級文集や卒業文集等でした
全てが手書きで書かれた拙い文字に感動し胸が熱くなりました

つい、掃除するのも忘れ読みふけってしまいました😅

息子の卒業文集の中に”将来の夢“っていうページがあって、読んでたら

息子には3つの夢があったらしい

一つは、飛行機のパイロット
二つは、リニアモーターカーの運転士
三つ目は、なんと!大工さんでした

家をリフォームしてくれた大工さんがとっても優しくて
家を綺麗に直してくれた事が印象深く残ってたらしいです
その子供らしい気持ちに胸がジーンとしました

そして最後に

お父さん達”のように(どうやら、私も入ってるらしい)笑
立派な大人になりたいですと、締めくくられていました

小学生だった息子は、説明好きでプラモデル作りが大好きな純粋で子供らしい子供だった

そんな昔を懐かしく思い出しながら
丁寧に埃を払い優しく優しく、又、箱にしまい押入れに入れました。

今度は子供たちと一緒に。



posted by チーちゃん at 11:23| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月12日

穏やかな幸せ

暖かくて穏やかな朝を迎えました
幸せな一日の始まりです

 250312070941304.JPG

あの未曾有の大震災から14年が経ちました

4mを超えた津波が押し寄せて来た塩釜湾

 250302133633063.JPG 250302134444026.JPG

優しく緩やかな水面  
 
時折聞こえる海猫の鳴き声

なんて!平和

この幸せは決して当たり前じゃない、って事を

噛み締めながら今日も歩きます。




posted by チーちゃん at 09:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月02日

散歩

3月ですね

今日はとっても暖かくて良いお天気、絶好のお散歩日和になりました
なので、塩釜湾を見下ろしながらの一人散歩決行ー🚶


    250302140142421.JPG


 250302133633063.JPG 250302134444026.JPG

爽やかな海風を受けながら歩きました

海猫達が飛び交う青い空

いい気持ちです。

14年前の大震災で津波に遭われた塩釜湾ですが

信じられないほど静かで穏やかでした。




posted by チーちゃん at 14:06| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

流石あーちゃん😆

3年連続で
書き初め展に学校推薦枠に入ってたあーちゃんでしたが

今年は残念ながら選ばれませんでした

そこであーちゃんは、なんと!一念発起して

毛筆の部に自ら志願したんです

大人になったなぁ…🥲

そして、やっと!念願の金賞を受賞しました

おめでとーーー✨✨✨

  SNOW_20250216_130007_880.jpg

教室に通った事が一度もないのに…

展示場の数ある作品の中ひときわ輝いて見えた
あーちゃんの書でした

うふ、婆バカでーした😆


そんなわけで、夫と二人で
仙台の街中にある展示場まで車で行って来ました

車の窓から
久しぶりに見る仙台の街は高層ビルが立ち並び

仙台も都会なんだぁ、と痛感したドライブでした。


 250216122028489.JPG SNOW_20250216_220603_393.jpg



posted by チーちゃん at 12:54| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月08日

あーちゃんとお風呂


 250124071653578.JPG 250124071719574.JPG

やっと花開いてくれました🤗

 250208072405632~2.JPG

蕾が沢山出来てるので春まで楽しめそうです



娘家族が泊まりに来た時
あーちゃんは私と一緒にお風呂に入りたがります

お家では、一人で入ってるそうで
チーちゃん家に来ると「チーちゃんと一緒!」って

必ず二人でお風呂に入り、おしゃべりに花を咲かせます

楽しいし、嬉しいけどね

今年、小学5年生になるあーちゃんですが

さて、どうするかな?

「一人で入るっ!」なんて、言われたら…

きっと、寂しい気持ちになるんでしようね😂



posted by チーちゃん at 10:31| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月24日

亡き兄夫婦

私の長兄夫婦が相次いで亡くなった、二人共76歳でした
兄に最後に会ったのは…両親の葬儀の時

  240818081534762~2.JPG

数学と英語と絵を描くのが得意だった、兄
私達姉妹が幼い頃、漫画の主人公の絵を良く描いてくれた

ホントに上手だった!

ちょっと風変わりで、マイペースで、お洒落で
とっても優しかった

兄が、高校進学を諦めて就職する事を決めた
貧しかった我が家、兄の下に3人も弟妹がいたから

でも、就職を決める前に技術を習得する訓練校に1年間通った
卒業後、関東の大手電気店に就職が決まった

上京する前の日、母は泣いていた

兄は、帰省する度お土産を山程持って来てくれた
お人形さん、アクセサリー、お菓子……

妹とワクワク♪しながら兄の帰りを待っていたっけ

最近は、親の葬式の時にしか会えなかったけど
もう、もう、会えないと思うと本当に寂しい

兄(あん)ちゃん、お義姉さん、どうか安らかに。



posted by チーちゃん at 15:07| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月13日

雪降り、そして、ラブレター❣️

今冬初めての積雪でした🌨️

 SNOW_20250112_112414_771-28223.jpg 250110142402475.JPG

久しぶりの雪は重い雪で雪掻きが大変でした

今日は、まだ脇道に雪が残ってますが
日の当たる通りや国道はすっかり融けて安心して運転できました

そして、三連休の中日

お天気も良く穏やかな日和だったので夫と鹽竈神社へ初参りに出かけました

 250112105305511.JPG 250112104717412.JPG

夫は小吉、私は吉

微妙〜〜😅

今年も皆が健康で楽しく幸せな年になりますように

家族全員で夫の喜寿のお祝いができすように


♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️


あーちゃんから熱烈ラブレターが届きました💌

 250113092149625.JPG SNOW_20250113_092805_878.jpg 

あーちゃん「今度は、11連泊したいなぁ」


ドキッ😳‼️



posted by チーちゃん at 11:42| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月04日

謹賀新年

明けましておめでとうございます
静かで穏やかな新年を迎えました

息子家族は来なかったものの娘家族が2泊してくれて
おかげで、あーちゃんと密な3日間過ごせました 笑

ゆっくりなゆっくりなブログですが
楽しい出来事、微笑ましいエピソードを提供できたら良いなと思います

今年もどうぞよろしくお願いします🙇


  1707564620384.jpg
  あーちゃん作
 (お茶飲むひよこ)


posted by チーちゃん at 10:46| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月28日

ありがとうございました

年々、一年過ぎるのがとても早く感じます

ゆっくり、ゆっくり、急がず、慌てず、のんびりと

毎日を楽しく元気に過ごしましよう

来年も、健康で平和で穏やかで幸せでありますように

どうぞ、佳いお年をお迎えください

 SNOW_20241126_123138_949~2.jpg



posted by チーちゃん at 13:19| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月21日

父の勘違い

もうすぐXmas🎄
スーパーは家族連れで大賑わいです

子供は楽しそう〜、幸せな光景です


♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️ ♥️

亡き父のちょっとした勘違いのお話を一つ

胃がん検診の朝

妹が父に「ご飯食べなかったよね?」って聞いたら

父「食べねぇ〜よ、おかずは食べたけど

妹「えーっ!何で食べたの💥」

父曰く

ご飯は食べちやいけないと言われたけど
おかずは食べるな、と言われなかったから…だそうです

母が側にいればそんな事にならなかったんだけど
母はその時寝たきりになってしまい妹の家に居たから

90歳父、高齢者あるあるかもね😅

うちの両親は二人とも天然で、面白語録が数多くあり
兄妹が集まるたび大笑いになります。




posted by チーちゃん at 16:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月04日

Xmasプレゼント

12月2日は、うー君の誕生日でした
ささやかにチーちゃん宅でお祝いをしました

14歳おめでとうーー👏🎉🎂

来年は中3、受験生です

大変だろうけど
頑張って希望校に合格して欲しいと思います

で、うー君を喜ばせようと
久しぶりに手作りチョコケーキを作ってみました

スポンジケーキは、甘さ控えめにして
チョコをたっぷり塗って仕上げました、が…

 241130162505155~3.JPG

うー君はどうやら、チョコケーキが苦手らしいの

残念…😂

オメデトウの文字はあーちゃんが描いてくれましたよ〜

それから

チーちゃんにと、あーちゃんが手作り
マフィンをプレゼント💝してくれました

 241201080907145~2.JPG

ふわふわでとっても美味しかった👌

それと、可愛らしい手作りお手紙とキャンディーの詰め合わせも

 241124194558782-8f028.JPG 241124194653386-f02b0.JPG
     241124194840175-bd967.JPG

ちょっと早めのクリスマスプレゼントに

可愛くて嬉しくて

チーちゃん、胸キュンキュンしまくりーー😂



posted by チーちゃん at 14:27| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月20日

目撃

先日、スーパーに買い物に行った時の事です
陳列してるシャインマスカットを撫でてる男性がいました
何してるのかな?って
不思議に思いながら、通り過ぎようとしたその時

な、なんと!!!

3粒程をもぎ取ってズボンのポケットに入れたんです

え?え?ええぇーー??!!!

思ってもみなかった出来事に唖然としてたら
そのおじさん、直ぐ様何処かへ行っちやいました

す、素早い………😱

70歳前後位のおじいさんだったけど

何でそんな事を?
奥様と一緒に買い物じゃなかったのかなぁ?

何か…なんか…
何とも言えない複雑な気持ちになりました。

目撃してしまった私はどう行動すれば良かったんだろぅ



🌾🍁🍂🌾🍁🍂🌾🍁🍂🌾🍂🌾🍁🍂


   老化、巨大化するチーちゃん

     d76e95b7-5d98-406a-9d15-fd4b9873899d-1_all_224.jpg
       ↓
     1000000869.jpg
       ↓
     1000000881.jpg

3枚目の絵を見て大笑いする娘

なんだよーっ😤




posted by チーちゃん at 14:34| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月08日

嬉しいギフト

我が家の紅一点孫のあーちゃんからギフトが届きました💝

なんだろ?ワクワク💞

  241103105350042.JPG

中身は メロンパンとちぎりパンでした

 241103105413484.JPG→→241103180842627.JPG

あーちゃん手作りのスイートポテト

 241103132331949.JPG

ほんのり甘くてとっても美味しかった👌
本を見ながら作ったんだって

女子だね

それと、カップレター💌

 241103105430337.JPG→→SNOW_20241108_203132_029.jpg

お手紙が入ってました

 SNOW_20241103_105638_307.jpg

嬉しくて思わずぎゅっとしちゃいました

それにしてもリアルで上手すぎる私の似顔絵

ほ、ほうれい線がしっかりと…

 SNOW_20241103_105638_307~2.jpg


posted by チーちゃん at 11:56| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月01日

しん君

朝晩、大分寒くなりましたね
早いかな、と思ったけど
朝が寒いので、とうとう炬燵を出しました

いつもの散歩道も秋色に🍂🍁🌾

 241028105340560.JPG 241022123049969.JPG

今年もあと2ヶ月

暑い暑い、と思ってたらもう炬燵の季節になり
今度は寒い寒い!と毎日言うんだろうな


ところで、妹の家で飼っているワンコのしん君

毎日元気に食欲旺盛なしん君がおやつもご飯も全く食べなくて
お鼻もカサカサに乾いて元気がないので病院に連れて行って欲しい、と妹から連絡があり
(義弟は仕事、妹は運転できないので)

急いで病院へ連れて行ったら、診断は…
腎臓と膵臓に炎症を起こしてるとの事でした

妹のところに来て15年、皆のアイドルしん君

 DSC_0836~2.JPG

点滴をしてもらったら元気になっておやつを食べるようになりました

良かった😄

私達を笑顔にしてくれる可愛いしん君
もっともっと長生きして楽しんで欲しいと思います。


posted by チーちゃん at 09:30| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする