私にも友人と呼べる人が数人出来ました
今で言うママ友ですね
歩いて10分もかからない所に幼稚園はあり
毎朝、子供を連れて行くのが楽しみでした
ママ友とお喋りできる唯一の時間だったから
でもね
話ししてるうちに皆が「今日ランチ行こうよ」って事に
(殆どの人が専業主婦でした)
でも私は、商売があるし行けなかった…
商売も軌道に乗り始めた大事な時期だったしね
なので、その当時はママ友とランチした事は一度もありませんでした
仕方ないがことですが
楽しそうにランチの話をしてる友人達の姿は
羨ましかったし、寂しかったですね
今日は、その時に仲良しになったママ友と特定健康診査に行って来ました
もうあれから、40年
長ぁ〜〜い付き合いになりました😄
終わった後は、勿論一緒にランチ🍔🍟☕
❣️ ❣️ ❣️ ❣️ ❣️ ❣️ ❣️ ❣️ ❣️
あーちゃんが、お手伝いする時のエプロンが欲しいと言うのでササッと作りました
喜んでお手伝いをしてくれてます😄
私は誰とでも直ぐに友達になれるし、一緒に行動できるのですが、直ぐに夫に《転勤》のお達しが〜〜
“単身赴任”して貰おうとは考えられなかったのよね
だから、直ぐに仲良くなれたけど〜長続きしなかった(/_;)
夫の本社勤務で在京が長くなり、そのまま定年、夫が逝き独居・・・今は近所のお婆ちゃん達との井戸端会議??
仲良くなった友人の中に転勤族の人がいました
同い年で一番仲良くしてたのですが、小学校へ入学する前に転勤になりさみしい思いをしました
私は人見知りなので…
誰とでも仲良くなれるば〜ばさんが羨ましいです
magu7☆もちょっと切なくなりました。
ですよね。。
みなさんとワイワイとランチにも行きたいし
お商売のこともあるし。。
でも、こうして40年も過ぎちゃったけれど
ゆっくりランチしてお話できる時間もできてよかったです(^^♪
これからはチーちゃんの楽しめる時間もできるだけ作ってね!
あーちゃんのエプロン可愛い♪
えー!これでササッと作ったんですか〜
magu7☆だったら三日はかかりそう(^^+
あのエプロンね、すっごく簡単なの
だから30分ほどで完成したの、maguさんもそれくらいで作れるよ絶対!
商売は私たち一代で終わりなので、これ以上は頑張らずゆっくりのんびり過ごす事にしてるの