「今年初の衝撃!それは
チーちゃんが70歳を超えているという真実」
だそうです
5歳頃の妹の孫と我が夫
もう、嬉しいっす!嬉しいっす!
二十歳の子に言われるなんて、ホント嬉しいっす!
次に会う時意識しちゃうなぁ
今年、お正月を過ぎた頃
鼻に違和感を覚え耳鼻科を受診しました
“副鼻腔炎”との診断でした
鼻をかむと緑色だし
部屋中が、何か臭くて…
くずかごに蓋してみたり
そちこち匂いの元を探したり
ついには、頭が痛くなってきて◯ファリン飲んだり
副鼻腔炎が原因だったんですね
お薬を一週間飲んでスッキリ治りました。
ほっ😄
チーちゃん、本当に若々しいとmaagu7☆もいつも思ってます。
チーちゃん、いつまでも可愛いですね!
って、年下のmagu7☆が言うのは失礼なんだけど・・
お顔だけでなくて、気持ちが若い!
それはきっと妹さんのお孫さんにとって
衝撃の事実だっただろうな(^^♪
副鼻腔炎だったんですか。
長いこと辛い時期があって大変でしたね。
お薬でやっとスッキリされてよかったです。
軽症ですが、うちの息子もよく副鼻腔炎になって
辛そうです。
かなり年長の私が「見習おう☆」と思ったのだものの!!
それから、私も若々しく居たいと願い続けて〜〜
間もなく来る誕生日で私は“傘寿”なんですが、地域の高齢者支援センターから担当者が来て「まだご案内の必要は無いようですね」と
私は相変わらず半世紀を超える“花粉症”で、グジュグジュです👃👀💋
若い子に言われると恥ずかしいけど嬉しいもんですね
若さをキープ出来たら良いなと思います
初めて副鼻腔炎になったけど辛いですね
早く治ったので良かったです😄
ば〜ばさんの傘寿は驚きですね
お会いした時はホントに綺麗でドギマギした記憶があります
私なんて、なんて!子供っぽいんだろうって思いました
今も孫達と気持ちは変わんないですね
花粉症も辛いですね
夫は近年楽になってきた気がします
花粉に対して抗体が出来たのかな?なんて😂
ば〜ばさん、健康に気をつけてお過ごしくださいね