そんなちょっぴり寂しげな先日の火曜日に
うー君がこれから通う中学校の入学式がありました
両親も参列するため
あーちやんはチーちゃんとお留守番となりました
うー君が通う中学校は今どき珍しい学ランです
その晴れ姿を見ようと、娘宅に早々行ったのに
お友達とさっさと行っちゃってました 涙
写真も撮れず……
帰りを待ってたのに……
「お友達と帰るから」と、うー君より先に帰って来た娘夫婦
“何だよっ”ಠ︵ಠ
チーちゃん、帰らなきゃいけないのにぃ
まだ声変わりもしてなくて、小柄で、可愛くて
でも、もう中学生
あっという間にチーちゃんを追い越すんだろうね。
3年間、楽しく!!頑張れ!!!!!!
我が孫達のように皆が成人しちゃうと“婆ちゃん”は隅っこです・・・気持ちは想って居てくれても、友達との付き合いで忙しい〜〜まして、社会人になるとね
孫と遊べるのも今のうちよ!!
マゴマゴしていられません(^^;)
最近は外では話をしてくれなくなりました
恥ずかしいらしいです
家に入ると何時ものうー君なのにね
孫が大人になっていくのは仕方ない事ですが寂しいですね
あーちゃんとはも少し手を繋いで歩けそうです
でも、それだけ仲のいいお友達がいるのもいいね!
だんだん親よりもお友達との時間や交流が大事になってくるお年頃だもんね。
充実しや中学校生活送ってほしいです(^^)/
でもはやいなぁ〜もう中学生かぁ。
あーちゃんすごい!
スケボー乗ってる!
運動神経もバッチリだ(*^^)v
写真もNGらしく、未だ写真が送られてきません…
男の子が可愛いと思うのは中学校の入学式までって
言いますもんね
親にベッタリも困るけど、急激な親離れも寂しすぎます
あーちゃんは運動神経がとても良いんですよ〜
体育の時間にはいつもお手本にされるらしいです
そこはチーちゃんと一緒ね💪😁