スマートフォン専用ページを表示
オバちゃんの部屋
オバちゃんの日常を面白おかしく綴ってます。
ブックマーク
インチキ調理師 リンリン主婦の日記(リンリンさん)
お日様と花と子どもが好き(ちこさん)
グレンおばさんのお花畑(glennさん)
miyashitaのひとり部屋(miyashitaさん)
さくらの日記(さくらちゃん)
しばとらとおまけの話(まぁ〜こさん)
義母は今日も行く(リンリンさん)
けやきの「あらら」日記(しんみこさん)
ぽかの人生あれこれ(ぽかさん)
マッハと一緒!(マッハママさん)
やまちゃんのお部屋(やまちゃん)
め・お・と漫才日記(misaさん)
keikoのベンジャミン (ベンジャミンさん)
☆A Feeling of happiness 幸せの予感☆ (magu7☆さん)
おうち大好き専業主婦の毎日(みえりんさん)
どこのドイツだ。ヨーチワだ!(pharyさん)
奉(とも)の独り言(tomoさん)
人生バックドロップ!!(サブローさん)
もちつきうさぎ(ニーナさん)
美味しく食べたい(ば〜ばさん)
子育てのある日の日常(わんももさん)
つきのこ的徒然日記(つきのこさん)
幸せなひととき♪(yumiさん)
のらりくらり(なのさん)
バルおばさんのレトロ絵日記(バルおばさん)
40代はこれから♪(はなこさん)
のんびり のんきに のうてんんき(れんげ畑さん)
妻、母、ばあちゃんそれでもってまだ娘(ひなたんばーばさん)
オバちゃんの部屋 SNS版
携帯版はこちら↓
<<
桜咲く♪
|
TOP
|
ラブレター♥
>>
2023年03月20日
卒業式
我が孫三人、
それぞれ中学校小学校を卒業して
4月には新しい一歩を踏み出します
爺婆からも卒業でしょうか…
喜び半分寂しさ半分…というところです
高校と中学の三年はホントにあっという間!
悔いのないよう楽しい日々を過ごして欲しいです
男児から少年へ
少年から青年へ
どんな人生が孫達を待ってるんでしょう
夢と希望に光り輝く道であって欲しいですね
仙台育英野球部監督の言葉を思い出されます
“青春って、凄く密なので…”
生涯の友人が出来る事を願います。
【関連する記事】
ぽっちゃり金魚😆
花とブックカバー
ゆっくりな連休
脊柱管狭窄症
娘家族とお花見
posted by チーちゃん at 11:32|
Comment(2)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
>爺婆からも卒業でしょうか?
そうね〜〜〜そうなのよ
思ってくれる気持ちは有るんだろうし、それも解るし
・・・だって、イツまでも爺婆にベッタリは困るしね
いろいろ思うこと、考えることは多いよね
ただね、息子や娘だって「好きな人が出来れば親元を離れる・・・まして爺婆なんて〜」
でも、大人になるほど表現は浅くても思ってくれる気遣いは深いようです
私は孫達が成人し社会人になって、気持ちの表現が変わってくることを実感・・・ダイジョウブ!!
Posted by ば〜ば at 2023年03月20日 14:19
★ば〜ばさん
おはようございます
そうですね、今は思春期ですもんね
大人になってからの関わり方が大事かな、と
それでも
孫全員、未だにチーちゃんって呼んでくれるから
それだけでも十分嬉しい〜(^^〜♪
単純だなぁ。
まだ小学生二人が残ってるので、まだまだ楽しみたいです
Posted by チーちゃん at 2023年03月21日 06:10
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2025年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事検索
新着記事
(06/03)
ぽっちゃり金魚😆
(05/20)
花とブックカバー
(05/06)
ゆっくりな連休
(04/18)
脊柱管狭窄症
(04/13)
娘家族とお花見
最近のコメント
ぽっちゃり金魚😆
by miyashita (06/06)
花とブックカバー
by チーちゃん (06/03)
花とブックカバー
by miyashita (05/31)
ゆっくりな連休
by チーちゃん (05/12)
ゆっくりな連休
by magu7☆ (05/11)
カテゴリ
日記
(2676)
過去ログ
2025年06月
(1)
2025年05月
(2)
2025年04月
(3)
2025年03月
(3)
2025年02月
(2)
2025年01月
(3)
2024年12月
(3)
2024年11月
(3)
2024年10月
(3)
2024年09月
(3)
2024年08月
(3)
2024年07月
(3)
2024年06月
(4)
2024年05月
(4)
2024年04月
(4)
2024年03月
(4)
2024年02月
(2)
2024年01月
(3)
2023年12月
(3)
2023年11月
(3)
そうね〜〜〜そうなのよ
思ってくれる気持ちは有るんだろうし、それも解るし
・・・だって、イツまでも爺婆にベッタリは困るしね
いろいろ思うこと、考えることは多いよね
ただね、息子や娘だって「好きな人が出来れば親元を離れる・・・まして爺婆なんて〜」
でも、大人になるほど表現は浅くても思ってくれる気遣いは深いようです
私は孫達が成人し社会人になって、気持ちの表現が変わってくることを実感・・・ダイジョウブ!!
おはようございます
そうですね、今は思春期ですもんね
大人になってからの関わり方が大事かな、と
それでも
孫全員、未だにチーちゃんって呼んでくれるから
それだけでも十分嬉しい〜(^^〜♪
単純だなぁ。
まだ小学生二人が残ってるので、まだまだ楽しみたいです