うー君作
秋休み中の家庭科の宿題だそうです
作る行程は学校からレシピを渡されて
そのプリントを見ながら、娘とあ〜でもないこ〜でもないと言いながら楽しそうに作ってました
お味は勿論!美味しかったです😄👌
♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣
もう11月、今年もあと2ヶ月となりました
早いね〜
今日の気温20度を超えるみたい、明日はもっと暖かくなるみたいですね
10月に入って寒かった時、炬燵を出した我が家
喜んだのは勿論、夫!
でもね、今日は必要ないくらい暖かなんだって
だから、消したのね炬燵を
そしたら、「なぜ消す!?」と、怒鳴れました
怒鳴るほど寒いかっ!?つーの!!
今も…炬燵に足を入れ満足気の夫です。
外は秋晴れー☆
暖っか〜い(^^〜♪♪♪
【関連する記事】
コタツは「人を駄目にする道具」って言われてますもの〜
アレに脚を踏み入れたら人は戻れません
しかも、アイツは人を動かないようにする魔術を使う
コタツに虜にされた人間は動きを忘れます🔗
ホントにそうてすよ〜
夫は炬燵に入ったらお尻に根がはえます
トイレ以外炬燵から出ることないし
炬燵に入った途端クークーいびきをかき始めます
分かるけど、イライラしちゃう〜>.<;
最近はお料理上手な男子も多いですね!
家庭科でこんなものも作るようになったんだ〜
あはは!
ご主人様は温かいコタツでくつろぐのが至福の時なのかもですね。
magu7☆地方も暖かい日が続いているのですが・・
うちの旦那さんだけが冬装束です(笑)
そんなに寒いか??!!って、magu7☆に突っ込まれてます(^^;
娘と楽しそうに作ってたから
料理好きになりそう?って聞いたら
「ぜーんぜん」だって 笑
夫はホントに炬燵大好きで、早々出せって言ってたの
だからもう、喜んじゃって(^^;
炬燵しちやうとお尻に根つこ生えちゃうから嫌ね