近づいても微動だにしません
先週、久しぶりに娘母子が遊びに来ました♪
チーちゃんに会えるのが嬉しくて前夜からワクワクしてたそうで、その気持ちをお手紙に書いて持って来てくれました。
一緒にお絵描きしたり、シャボン玉したり海に行き貝拾いして楽しみました🎶
でもね…久しぶりに海を見てたら
なんとも言えない気持ちになり胸が詰まりました
何事も無かったかのように穏やかに白波を立てる海
ここに、6メートルを超える大津波が来て松の木や海辺の住宅を全て飲み込みました
夫の友人の家も跡形なく……
あれから、10年
今は、その住宅街だった場所は広い大きな公園となって、家族連れで賑わっています。
その公園の向こうには高い防波堤が出来て
あの日の悪夢のような被害の様子が思い起こされます
さて、来月はあーちゃんの七五三のお詣りにお着物を着て塩竈神社へ行くそうです
なので、私もくっついて行く予定です
晴れると良いなぁ。
私にとっても忘れられない10年です
塩竈神社で『七五三』
状況も落ち着いてきてるし、晴れやかに祝ってあげてくださいね(可愛いだろうなぁ)
快晴☀でありますように🙏
久しぶりの海、
やっぱり、見ると胸が締め付けられられるようです
嗚呼、あそこに友人の家があったのに……って
まだ10年、忘れられるわけ無いですね
七五三、健康で迎えられる事に感謝です
お着物を着るので晴れて欲しいです🙏
楽しい時間を過ごせてよかったです(*^^*)
あーちゃん、とっても可愛いです〜
チーちゃんに会えるのがとても嬉しくて、待ち遠しかったんだな。
海を見てるチーちゃんの姿が浮かびました。
うん、いろんな気持ちがこみあげてくるのが
わかるような気がします。
magu7☆も来月、七五三に連れていかれることになりました(^^*
子供の成長は早くて、可愛いですね!
車から転げ落ちるように降りて来ました
お手紙持って、ダッシュ!で、ホント可愛いーー!
七五三詣りが今からとっても楽しみです
久しぶりに行った海は、やはり大っきいー!
大津波を目の当たりにしたら、なす術は無いね
思い出して切なくなりました。