久し振りにちびっ子達のいない日曜日
夫とふたりで、紅葉を求め秋保へ〜🍁🍂
ところが、凄い渋滞に出くわし
なかなか前へ進まず
目的地に着くのはいつになるやら、で
途中、Uターン↪️
戻る途中に
ちょっと面白いお店発見❗
何かの展示場かな、と思い
入ってみたら、喫茶店でした。
なんと!そこでは
自分で、豆を石臼で挽くという(・o・)
面白いのでやってみる事に!
ゴリゴリ挽いてるうちに
良い香りがして来て、わくわく〜♪
丁寧に挽いてたら
夫が面倒臭がって途中交代(^_^;)
挽く強さとかで味が違うそうなので
荒い尖った味になってたかも〜
今一、コーヒー☕の事に無知な
私達は???でがしたが…(ーー;)
それでも
穏やかな陽射しの中で
色付いた木々を眺めながら飲むコーヒーは
気持ちが落ち着き癒やしの時間でした☕
気持ち良かったぁ。
蔵王の初冠雪❄️

老夫婦二人のドライブって
とっても
静か〜(ー_ー)
【関連する記事】
ご主人様と紅葉ドライブに行かれてたんですね!
そうなんですよね〜
この季節、日曜や祭日はときに車も人も多くて
出かけるのも一苦労(^^;
途中下車したらこんな素敵なお店発見して
美味しいコーヒー飲みながら、静かに大人の時間を楽しむのもまたいいですよね!
よく晴れて暖かかったので出掛けたら
凄い渋滞で、身動き出来なくなってしまって…
ちょっと横道に入ってったら、面白い所見つけちゃって
久し振りに夫と二人でコーヒーなんか飲んじゃって
愉しいドライブになりました(*´∀`)
たまには良いね。
その時の蔵王も初雪(みぞれ)でメチャ寒でした
石臼で挽く珈琲豆ってスゴイ興味
夫は珈琲は豆をミルで挽いて淹れる人でしたから、こんなの見たら遣りたくなったでしょうね
私はメンドクサガリで挽いた豆を買って来ます~~*
おはよー(^^)
私も、以前凝ってた時期があつたのですが
今は、インスタントコーヒーばかりです^_^;
それでも美味しいと思って飲んでます。
折角戸を開けたので入って見る事に!
私達以外誰も居なくて、ゆっくり出来て良かったよ
たまに喫茶店に入ってのんびりするのも良いね(*^^*)
>老夫婦二人のドライブって
とっても
静か〜(ー_ー)
ここ、笑っちゃいました〜
我が家もまったく同じです〜^^
日曜日の外出は何処も混んでいて大変ですね。
でも、引き返した代わりに素敵なコーヒータイムを
過ごせてよかったですね!
石臼で挽くコーヒーって、どんな味なのでしょう!
一度味わってみたいです。
今晩は(^^)
折角出かけたのに残念でした(ToT)
孫でもいないと、喋る事も無いね
口を開けば、孫の事ばかり…どうしようもないね
石臼で、挽いて飲むコーヒーは
よく分からなかったけど、良い雰囲気で
ゆったりした時間を過ごせて良かったです(*^^*)