関東にいる息子の所へ行った
夫の一番上の姉ですが、たまに長ぁ〜い電話をくれます
今年に入って数回電話があったけど
内容は全て一緒です
いつもなら「ふむふむ」って聞いてるのですが
その日は、朝の忙しい時間帯だったので
途中、夫に代わって貰いました
すると、電話の向こうから義姉の
嬉しそうな声が漏れ聞こえて来ました
夫の事がね、大好きなの。
息子の所へ行ってからまだ数年
淋しいのかな・・・。

☆こぼれ話し☆
うー君は、クラスの皆に
”出来過ぎ君”と呼ばれてるらしい
そんな人望厚いうー君ですが
ずびずびー鼻水が止まりません
目も真っ赤っか!
どうやら、花粉症になったようです
辛そう。。。
まだ7歳
可哀想。。。
応援のクリック☆お願いします。

夫の一番上の姉ですが、たまに長ぁ〜い電話をくれます

今年に入って数回電話があったけど
内容は全て一緒です

いつもなら「ふむふむ」って聞いてるのですが
その日は、朝の忙しい時間帯だったので
途中、夫に代わって貰いました
すると、電話の向こうから義姉の
嬉しそうな声が漏れ聞こえて来ました

夫の事がね、大好きなの。
息子の所へ行ってからまだ数年
淋しいのかな・・・。





☆こぼれ話し☆
うー君は、クラスの皆に
”出来過ぎ君”と呼ばれてるらしい
そんな人望厚いうー君ですが
ずびずびー鼻水が止まりません
目も真っ赤っか!
どうやら、花粉症になったようです

辛そう。。。
まだ7歳
可哀想。。。
応援のクリック☆お願いします。

【関連する記事】
高齢になって住居が変わると、それが一番の問題と言われますね
うー君、いまから花粉症とは可哀想
私も花粉症とは半世紀の付き合いですが、うー君は先が長いですね〜早く、いい治療法や解決策が出ればイイですね
義姉様、息子さんのところに行かれて、子供さんの側にいられるのはやっぱり幸せだけど、
今まで側にいてくださったチーちゃんやご主人様にはなかなか会えないからきっと寂しいでしょうね。
たまに電話で声を聞くだけでもほっとされるのかもですね(*^▽^*)
うー君、「できすぎ君」って人望が厚いなぁ〜☆
お友達もいっぱいいるんだろうな♪
でも花粉症が( ノД`)シクシク…
うちのお嫁ちゃんもクシャミと鼻水に困ってますぅ・・
おはよ^^
頼りになる可愛い息子の家でも
長年住み慣れた所がやっぱり良いんでしょうね
環境の変化にもやっと慣れてきたようなので
孫達と楽しく過ごして欲しいと思ってます^^
うー君の花粉症
これからの長い人生、花粉症と共存していくんですね
可哀想です〜(ーー;
★magu7☆さん
おはよ^^
直ぐ近所にいて良く会ってたからね
息子は帰宅時間が遅いし、淋しいのかもしれません
でも、孫たちが良く来てくれるようなので良かった
皆で楽しく過ごして欲しいと思います^^@
>うー君、「できすぎ君」って人望が厚いなぁ〜☆
なんかね、いかにも!って感じで可愛いです
それにしても花粉症はかわいそう過ぎます
なにか良い改善方法とかあると良いんだけど・・・。
義姉様…
やはり住み慣れたところを離れて、
違う土地で生活するのは大変なのでしょうね…
ご主人様もきっと寂しい思いを
されていることでしょうね(__;)
おやおや・・・
花粉症ですか〜(..;)
小さい頃から花粉症になると
辛そうで可哀想ですね。
大人ならサプリメントや薬で…
って思いもいますが、小さなお子様だと
サプリや薬に頼りたくないですし…
少しでも楽になる対応策があると
良いのですが〜。
住み慣れた土地を離れて・・・
歳取ってからは辛いものがありますね
でも、色んな状況を考えて決めた事なのよね^^
孫たちが良く来てくれるようなので
楽しく賑やかに過ごしていると思います。
うー君の花粉症
まだ7歳なのに、可哀そう過ぎますぅ
何か良い予防策改善策があると良いんだけど。