東北仙台も初夏の様な陽気が続いてます
このまま暖かくなぁーれ
さて、長引いてた私のゲホゲホさん
も
やっと咳が治まり完治の兆しが見え
ほっとしてます。
やれやれ
こんなに具合悪い風邪ひいたのは
ほんとに久し振りで大分体力を消耗しました
が、
体重は横ばい状態・・・何でやねん
”ちょっとは減ってると思ってたんだけどな”
ゴロゴロ寝てただけだもんね
ま、増えてないだけ良しとしましょ
てなわけで、そろそろお散歩再開だー
最近読んだ本です。
小杉健治さん”決断”

銀座ホステス絞殺事件で
担当検事の江木秀哉は捜査に関しての疑問を刑事たちに呈したものの
彼の話に耳を傾けたのは高須刑事だけだった。
東野圭吾さん”祈りの幕が下りる時”

明治座に幼馴染みの演出家を訪ねた女性が遺体で発見された
遺品に日本橋を囲む12の橋の名が書き込まれていることに
加賀恭一郎は激しく動揺する。
それは孤独死した彼の母に繋がっていた。
応援のクリック☆お願いします。

このまま暖かくなぁーれ

さて、長引いてた私のゲホゲホさん

やっと咳が治まり完治の兆しが見え
ほっとしてます。
やれやれ
こんなに具合悪い風邪ひいたのは
ほんとに久し振りで大分体力を消耗しました
が、
体重は横ばい状態・・・何でやねん

”ちょっとは減ってると思ってたんだけどな”
ゴロゴロ寝てただけだもんね
ま、増えてないだけ良しとしましょ

てなわけで、そろそろお散歩再開だー

最近読んだ本です。
小杉健治さん”決断”
銀座ホステス絞殺事件で
担当検事の江木秀哉は捜査に関しての疑問を刑事たちに呈したものの
彼の話に耳を傾けたのは高須刑事だけだった。
東野圭吾さん”祈りの幕が下りる時”
明治座に幼馴染みの演出家を訪ねた女性が遺体で発見された
遺品に日本橋を囲む12の橋の名が書き込まれていることに
加賀恭一郎は激しく動揺する。
それは孤独死した彼の母に繋がっていた。
応援のクリック☆お願いします。

【関連する記事】
でも、治まって良かったです
旦那様は今が花粉症ピークでオツライでしょうけど
チーちゃんは散歩再開…体重維持も健康の証
そして読書も再開、万事回復ね
咳は体力消耗しますもんね。
ぐっすり眠れないし。
暖かくなったし、風邪も完治したようなので
ゆっくりお散歩もいいね(*^▽^*)
magu7☆地方は23日に桜の開花予報が出ました♪
でも、もうちらほら咲き始めたところもあります。
小杉さんの本はmagu7☆も好きだな☆
いつ咳が治まるのやら・・・って感じでした
咳って意外に体力消耗するのね
本当に良くなって良かったぁ^^@
そうそう夫は花粉症が辛そうです
くしゃみと鼻水出っぱなしですぅ、良い季節なのに
可哀想です。
★magu7☆さん
>magu7☆地方は23日に桜の開花予報が出ました♪
そうですか、春本番ですね
こちらの開花予想は4月の5日らしいですよ
風邪も治ったことだし、お花見待ち遠しいです^^@
小杉さんの本
前にも何冊か読んだけど人の心を上手に表現してて
良いですよね、好きです〜^^@
体調良くなられたようで良かったです〜。
咳が続くとちょっと辛いですよね…。
完治になりつつ本当に良かったです(*^^)v
暖かくなりましたね〜(*^_^*)
このまま穏やかな暖かな春が訪れてくれると
良いですね〜〜〜(^_-)-☆
おはよう^^
はい、おかげ様でやっと!良くなりました
何となく気分がすぐれず憂鬱だったのですが
やっとやっと気分爽快になりました^^@
今日は曇り空でちょっと肌寒いですが
でもやっぱり春の空気を感じます^^
暖かくなってきたからいっぱいお出かけしてね。
「祈りの幕、、、」は本を読んで映画を観たわ。
映画はドラマチックに描かれていてひとつ隣の席の若い男性が号泣してましたよ。
7年前の事はいつでもよ〜く思い出されます。
おはよ^^
最近はなかなか映画館へ行けないので本を読んでいます
本の中の人物と映画の俳優さんを思い浮かべながら読みました
感動しましたよ
あの日の出来事は、7年間毎日頭から離れませんね
もう二度と起こらない事を祈るしかないです。