内容は思い出せないのですが
3夜連続、義母の夢を見ました
両親の夢もよく見るのですが
義母の夢を連続して見たのは初めてなので
なんか、不思議な感覚になりました。
私に言い残した事でもあるんでしょうかね
松島海岸で

ふと、見つけた懐かしい写真。
夫は一度も両親の夢は見てないそうです
てか、夢って見ないんですって!
いやいや〜、見てるはずだよ
忘れてるだけでしょ
だって、時々寝言言ってるもん
あ、そういえば
最近の私、金縛りに遭ってないなぁ
あれは、ほんっっっっっと!に恐ろしい
一時期、毎晩のように金縛りに遭って
寝るのが怖かったもん
平和な気持ちでゆったり眠れるって
し・あ・わ・せ
応援のクリック☆お願いします。

3夜連続、義母の夢を見ました

両親の夢もよく見るのですが
義母の夢を連続して見たのは初めてなので
なんか、不思議な感覚になりました。
私に言い残した事でもあるんでしょうかね
松島海岸で
ふと、見つけた懐かしい写真。
夫は一度も両親の夢は見てないそうです
てか、夢って見ないんですって!
いやいや〜、見てるはずだよ
忘れてるだけでしょ
だって、時々寝言言ってるもん

あ、そういえば
最近の私、金縛りに遭ってないなぁ
あれは、ほんっっっっっと!に恐ろしい

一時期、毎晩のように金縛りに遭って
寝るのが怖かったもん
平和な気持ちでゆったり眠れるって
し・あ・わ・せ
応援のクリック☆お願いします。

【関連する記事】
それって、翌朝にストーリーとして思い出すこと自体無理なんだと思うの
怖かったとか、焦ったとかは覚えてるんだけどね
私は金縛りは無いけれど、足がドタッバタッと(布団の中で暴れてるのかなぁ)したり、時に攣ったり
平穏に一夜が明ける朝はホッとしますね
こんばんは^^
確かに夢って断片的で矛盾だらけですね
だからなのか、目覚めと共に忘れちゃいます
たまに、リアルに覚えてる時もあって
夢か現実?って不思議に思う事もあります。
>平穏に一夜が明ける朝はホッとしますね
ほんとですね〜、何事もなく目覚めると安心します^^@
(*^^*)
なんだかんだあっても、チーちゃんは義母様に優しくていろいろしてあげてらしたもんね。
言葉や態度に出して感謝を表せなかったこともあったのかも。
きっと天国から感謝の気持ちを伝えているんじゃないかな♪
magu7☆も子供のころにしょっちゅう金縛りになって。。
あれは怖い(◎_◎;)
どうして金縛りになったりするんだろうね(^^?
とにかく安眠できるのが幸せだよね〜
あれって本当に怖くて辛いわ。
最後はいつだったかな〜。
夫が夢に出て来てくれません。
亡くなってから何回出て来たかな。
元気だったころ、病気になってからだったりその時々で違うのよ。
内容はあまりはっきり覚えてないけどね。
チーちゃんもお義母様の夢の内容はあまり覚えてないのね。
miyashitaも良く夢を見ます。
ただ…
覚えている時とすぐ忘れてしまう時があります。
夢も記憶力だとか〜。
きっとご主人様も夢は見ているけど、
忘れちゃっているんでしょうね〜(^_^;
金縛りは怖いですよね〜〜〜(ーー;)
miyashitaも何度か経験しています。
自分の体が動かずに声も出せない恐怖は
今でも忘れません。
寝ているときは平穏で穏やかに
熟睡したいですよね〜。
ちょっと義母には厳しかったかな、と思う時もあります
義母との出来事に対する後悔や反省やいろいろ・・・
そんな想いが夢に現れるのかなぁ
優しいコメントありがとう〜嬉しいです^^@
金縛りは怖いものね〜≧≦~
それが子供のころだったなんて、可哀想〜
今は安眠出来てるのね、良かったぁ^^@
★けいこさん
数年前までは毎晩のように遭ってました≧≦;
あれはほんとに怖いよね!
夢って目覚めと共に内容は忘れちゃいますね
思い出そうとすればするほど頭の中が真っ白になります
時々リアルな夢を見て切なくなる時もあって
つくづく夢って不思議だなぁ、って感じます^^;
★miyashitaさん
>覚えている時とすぐ忘れてしまう時があります。
そうなのね、しっかり覚えてる夢あるから不思議〜
夢の続きを見る時もあります^m^;
金縛りにあう時って、分かるのよね
起きようって思うんだけど、体が動かない・・・
ホントに金縛りは恐怖です
何事もなく目覚めた朝はホッとしますね^^@