私って
その時に、何か嫌な事や違う事言われても
「ふーーん、そうなんだぁ」って、妙に納得してしまう
でもね、時間が経つにつれ
「何で、そこまで言われなきゃなんないだろっ」
って、腹がたって来る
何で?何で?すぐ!その場で反論出来ないのか
むしろ、そんな自分に腹がたつ
自信が無いんだろなぁ、きっと!
良い笑顔のうー君と婆

丸くて寸詰まりな、婆
180p超えのパパさんよ、せめてしゃがんで撮ってくれ!
でも
反論してしまったら
後味の悪い思いをするに決まってる
だから、良いんだ!これで
☆お・ま・け☆
我が家の紅一点、あーちゃん
七五三の前撮りをして来たんだって

ここから選んだらしいけど
こりゃ、悩むわーー
毎日、笑顔〜
応援のクリック☆お願いします。

その時に、何か嫌な事や違う事言われても
「ふーーん、そうなんだぁ」って、妙に納得してしまう
でもね、時間が経つにつれ
「何で、そこまで言われなきゃなんないだろっ」
って、腹がたって来る

何で?何で?すぐ!その場で反論出来ないのか
むしろ、そんな自分に腹がたつ

自信が無いんだろなぁ、きっと!
良い笑顔のうー君と婆

丸くて寸詰まりな、婆
180p超えのパパさんよ、せめてしゃがんで撮ってくれ!
でも
反論してしまったら
後味の悪い思いをするに決まってる
だから、良いんだ!これで

☆お・ま・け☆
我が家の紅一点、あーちゃん
七五三の前撮りをして来たんだって

ここから選んだらしいけど
こりゃ、悩むわーー

毎日、笑顔〜

応援のクリック☆お願いします。

【関連する記事】
反論してキレられたら余計に後あじ悪いし
だからチーちゃんのように穏やかに受け止めるほうがイイのよ
チーちゃん、スッキリして若々しいなぁ
何年も前になるけど、私の記憶にあるチーちゃんのまま
あーちゃんももう三歳、七五三オメデトウ★☆❤
子供の成長って早いよね
(*^▽^*)
だって、怒りの気持ちって、やっぱり得にならないよね!
文句言っても後味も悪くなって、自分も辛くなるし。
チーちゃんみたいにmagu7☆もなりたいと思うよ♪
できるなら毎日、笑顔でいたいからそのままのチーちゃんでいてね(^^♪
うー君、ずいぶん背が伸びてお兄ちゃんになったな〜
それにあーちゃんの七五三姿もきっと可愛いんだろうな〜(*^^*)
娘に言わせると「言いやすい人」らしいの
「言いにくい人」と言われるより良いかな
って、最近思います
いっつも、どんな事でもにっこにこ笑顔で聞いているよ^^
いやいや〜、かなりまん丸だし老けました(――;
だからいつも体の線が出ないチュニックばかり着てます
孫の成長は、淋しいもんです。。。
★magu7☆さん
沈黙は金、って言いますもんね
何でも言っちゃう人は後悔もしないんでしょうね
それはそれで幸せなのかも〜^^;
私は、言うより言われるだけの方が気が楽のような
気がします。
孫一号よー君なんて、もう私くらいの身長だよ
どんどん大きくなって、婆は必要なくなる時が
間近です(TT
寒いよ。
私もチーちゃんと同じタイプ。
すぐに言い返せるほど頭の回転もよくないいわ。
そう、言い返されるとその後に気分が悪いのよね。
どうしてそんなことが言えるの?って。
後味が悪くないの?って。
娘に言わせるとそういう人は言わないでママのように我慢する方がずーっと後味が悪いのよ。
子供達にもあまり言わない方です。
あーちゃんが七五三なのね。
可愛いでしょうね💕
月日の流れが早すぎる。
言う前に、相手の事を色々考えちゃうから
何も言えなくなっちゃう・・・
思った事をずばずば言ったらもう仲良く出来ないし
やっぱり後味悪くなって、後悔すると思うので
何も言えなくて良いと思ってるの^^@
言われるがままに、です。
孫の成長は嬉しくもあり淋しくもありですね^^;
ちょっとご無沙汰してました。
私も同じです。あとでカッカして
あの時言い返せていたらと思うのです。
相手に嫌な思いをさせるか
自分が我慢するか・・・・
やはり後者をとりますね。
極力忘れたり思い出さないようにしてるかな?
うー君もパパさんに似て大きくなるのかな?
数年後、イケメンのうー君と並んで
一緒に写真撮ってるチーちゃんを
想像してます。
あーちゃんの七五三も楽しみね。
何で直ぐ反論できないんだろ!って思うことありますが
言えない方が良いんだ!って今は思ってます
絶対、言ったら後悔すると思うもの^^;
何言われてもヘラヘラしてるから、言いやすいのかも
って、娘に言われてます。
今のところ、小柄なうー君ですが
パパのように背が高くてスマートになるんじゃないかな
楽しみです^^@