仙台市のお隣白石市とその隣の七ヶ宿町に妹夫婦と義弟の友人と紅葉を見に行って来ました
白石萬蔵稲荷神社
100基もの鳥居をくぐり抜けた所に神社があります
ねぇねぇ、何お願いしたの?
妹とわが夫
その後は刈田郡七ヶ宿町にある材木岩を見に
材木を立て掛けたような岩肌は
柱状節理という自然現象が生み出した絶景だそうです
更に、車は進み
日本ダム湖100選に選定された七ヶ宿ダム湖へ
七ヶ宿ダム湖湖
そして更に
南蔵王の名峰、不忘山の麓にある長老湖へと
車は進みます
あんなに晴れてたのに…
着いた途端曇り空に…
駄菓子菓子(だがしかし)
そこはまるで、絵本の中に入り込んだような可愛らしい景色
それが目に入った途端、ぱっ!と心が晴れ癒されました
そして最後、滑津大滝へ寄り帰路の途へ
✣✣✣✣✣✣✣✣✣✬✣✣✣✣✣✣✣✣✣
360度どこを見ても美しくて感動しました
新緑の時季は、明日への活力と元気を貰い
夏は、川のせせらぎに日常の喧騒を忘れさせてくれます
日本の四季
改めて素晴らしいなと実感しつつ紅葉を満喫した休日でした。